講座詳細

COURSE INFORMATION
工学
開催日:
2025年06月08日(日)
  • 募集中

メタバース工学部ジュニア講座 渋滞学入門 ~クルマの渋滞編~ Ver. 2

クルマ、ヒト、アリ、タンパク質、オカネ、モノ・・・ 世の中にはいろいろなものが流れていて、その流れが滞れば渋滞という問題が発生します。 本講座では、最も身近な高速道路における渋滞のメカニズムについて解説し、さらにクルマの交通流の特徴を示す基本図を紹介します。 そして、セルオートマトンという数学的手法を使って交通流のモデルを作成し、シンプルな数理モデルでも現象の本質を捉えたモデル化が可能であることを体験します。 さらに、ヒトやアリの基本図についても触れ、クルマの基本図との違いについて考えます。

※講義は日本語で行います

場所
オンライン (Zoom) のみ
主催者
工学系研究科・工学部
プログラム形態
オンライン (Zoom) のみ
募集人数

制限なし

受講料

無料

募集期間

申込締切:7月24日(木)23:59

開催頻度・時期

第1回:2025年7月30日(水)10:00~11:00

第2回:2025年7月31日(木)10:00~11:00

第3回:2025年8月1日(金)10:00~11:00

受講対象者

主な対象は中学生、高校生ですが、それ以外の方も参加可能です。