講座一覧

-
学際的
- 開催日:
- 2024年04月01日(月) - 2025年03月31日(月)
(教養)博士後期課程(社会人特別選抜)/2024年度
ウェブサイト掲載の募集要項を参照
- 受講料
ウェブサイト掲載の募集要項を参照
View More
-
学際的
- 開催日:
- 2024年04月01日(月) - 2025年03月31日(月)
(教養)博士後期課程(社会人特別選抜)/2024年度
ウェブサイト掲載の募集要項を参照
- 受講料
ウェブサイト掲載の募集要項を参照
View More
-
社会科学
- 開催日:
- 未定
(法)修士課程(職業人特別選抜)/2024年度
理論的・歴史的な視野に立って精深な学識を養い、実務との密接な連携をも念頭に、専門分野における研究及び応用の能力を培うことを目的とする。
- 受講料
募集要項参照
- 場所
- 本郷キャンパス
View More
-
工学
- 開催日:
- - 2025年03月31日(月)
原子力専攻 専門職大学院/2024年度
東京大学大学院工学系研究科原子力専攻専門職学位課程(専門職大学院)は、高度な専門性が求 められる原子力施設の安全運転・維持管理や、その監督・指導を行うための深い学識及び卓越し た能力を培い、原子力産業界や安全規制行政庁で指導的役割を果たす高度専門技術者の養成を目 的とする専門職大学院である。
- 受講料
一般修士課程と同額
- 場所
- 茨城県 東海村
View More
-
農学
- 開催日:
- - 2025年03月31日(月)
(農)博士後期課程(社会人特別選抜)/2024年度
- 受講料
- 検定料 30,000円
- 入学料 282,000円
- 授業料年額 博士 520,800円
View More
-
医・薬・保健
- 開催日:
- - 2025年03月31日(月)
DSTEP (Data Scientist Training/Education Program)/2024年度
製薬・バイオ系企業からなるコンソーシアム、学内運営機関として設置した社会連携講座との連携により、企業ニーズに直結するバイオインフォマティクス上の実践的な問題設定について、その問題解決に即戦力となる人材育成を行うものです。
- 受講料
本学の博士課程授業料以外にDSTEPとしては徴収しておりません。
- 場所
- オンザジョブトレーニングおよび座学科目は、東京大学柏キャンパス、白金台キャンパスの基幹講座の在するキャンパスに加えて、国立がん研究センター、ライフサイエンス統合データベースセンター、公益財団法人がん研究会がん研究所の各教員が実施しています。
View More
-
社会科学
- 開催日:
- - 2025年03月31日(月)
東京大学大学院公共政策学教育部専門職学位課程(職業人選抜)/2024年度
国際的視野のもとで現代社会の直面する課題を発見し、課題の解決に必要となる政策と制度を構想する力をもち、またコミュニケーションと合意形成の能力にも秀でた、国家機関・地方自治体の公務員、国際組織やNGOの職員、シンクタンクに勤めるエコノミストや政策アナリストなど、時代の要請に応える政策実務家を育成する
- 受講料
入学料:282,000円
授業料:535,800円(年額)- 場所
- 本郷キャンパス
View More
-
教育
- 開催日:
- 2024年04月19日(金) - 2025年02月28日(金)
高校生と大学生のための金曜特別講座
東京大学の教員が自らの専門分野の面白さをわかりやすく伝え、将来に向けた展望を描き、60分間の熱い講義を行う。講義内容は文系から理系まで多岐にわたり、高校までに習う科目の垣根を越えた分野(たとえば文理融合分野や生物物理学など)の講義もある。主なターゲットは高校生と大学生であり、進路選択の一助となることが目的だが、受講者の年齢層は幅広く、駒場会場で開講していたときには参加者の約3割が社会人であった。現在はすべてオンラインで配信しており、社会人への配信については、一般社団法人東大駒場友の会の会員を対象にして行っている。
- 場所
- 2023年度はオンライン配信のみ(協定を締結した全国の約680の高校〔全高校の13.9%〕にオンライン配信)
View More
-
医・薬・保健
- 開催日:
- 2025年04月01日(火) - 2025年12月31日(水)
医療リアルワールドデータ活用人材育成事業/2025年度
本プログラムは、医療現場から創出される大学な医療リアルワールドデータに対し、高い専門性をもって分析を行うため実践的技術・知識を体系的に習得し、優れた医療データ人材の養成を目的とした事業である。
- 受講料
- 一般履修コース363,000円
- インテンシブコース181,500円
- 一般履修(編入)コース181,500円
- 場所
- 東京大学本郷キャンパスを基本とする(内容によってはオンライン講義)
View More
-
医・薬・保健
- 開催日:
- 2024年10月07日(月) - 2025年01月29日(水)
医薬品評価科学特論
医薬品の研究開発、関連する法規制などの諸課題について、様々な科学基盤・専門的知見がどのように適用・活用されているかについての講義を、大学院学生にのみならず、広く科目等履修生(製薬企業社員、規制当局職員など)にも提供する。
- 受講料
大学規定による。検定料(9,800円)、入学料・授業料(57,800円)
- 場所
- 薬学系研究科
View More